mahounote. | |||||||||||||||||||||||
![]() 今年も残りわずかとなりました 日本国内は勿論の事 世界中がとてもとても大変な2011年となりました ニュースを見ていても あらららら~あらららら~の連続 何が起きてもおかしくない そんな気さえしてきました 私個人としても とても心が揺れ動いた一年でした 嬉しいこと 悲しいこと 楽しいこと 辛いこと 良い事も そうでない事も沢山ありました 一つ一つの事柄をしっかりと噛み締め 人生の糧となるように 前向きに捉えていきたいと感じました それから今年ほど出会いに恵まれた年は 今まで無かったように思います しかも生涯の友になり得る大切な方との出会いもありました さらにオークションを通じてご縁をいただいた方の中には ofの事だけに留まらず お庭のことや猫の話 地域の様子などなど 後々までも連絡をくださったりさせていただいたり 違う分野の作家さまや いつか必ずお会いしましょうと お約束した方もいらっしゃいました 全ての方の共通点 誠実で穏やかで暖かい そんな素敵な方々に大切に思っていただけるなんて 私は本当に幸せ者です たくさんのご恩返しが出来るように 来年も是非とも頑張らないといけません ![]() 今日はご近所のお友達にお餅付きに誘っていただいて 末娘と二人 お邪魔してきました イケ旦の旦那さんとイケメンの息子くん そして可愛らしいお友達のなんとも素敵なファミリー 楽しいひと時でした どうもありがとうね♪ お正月のお餅の用意と同時進行で 来年の一作目も出来上がりました 個人的にはボーダーカットソーがお気に入りでして lilyさんにも作ってあげたくなりました 大きなポッケやネックのボタン飾りがツボでした 出品は1月5日の予定です 明日は忘年会で東京へ 二人の娘は 人魚やアラブの姫に出会える夢の世界やら 昔からクレープが有名なあの街やら 人ごみが大の苦手な母を 人ごみの中へ引きずり出す計画を立ててる模様 恐ろしや~ ああ恐ろしや~ でも常に全面協力体制の娘達 時には娘孝行も大切ですから 自ら人ごみの中へ飛び込んじまう覚悟です (頑張れ私) そんなこんなで 今年も大変お世話になり ありがとうございました どうぞ 良いお年をお迎えくださいませ♪ Lucalily ▲
by lucalily
| 2011-12-28 23:55
| 思ったこと
|
Comments(0)
![]() merry x’mas イブなのにいつもと何も変わらない一日 適当に家事を済ませて とことんミシンに向かう あちらこちらで 猫が毛づくろいをしていて 暖かな日差しが冷たい空気を緩めてくれる こんな静かなイブもなかなか良いものです 今年から末娘も中学生になり 独りの時間が一段と増えました 好きな音楽をかけて じっくりと物造りに励む 新たな人生が始まったかのようにも感じます な~んて静かで心地よいイブを楽しんでいたのに お昼すぎにはバタバタと娘達が帰宅 恐ろしい量の昼食を一気に掻き込んで ジャージ姿のままケーキを作り始めました 楽しそうにはしゃぎ ご近所迷惑おかまいなしの素敵な歌 (炭坑節...何で?) そして大きな大きな笑い声 それもまた良し 今夜は彼女達の好物でも作りますか どうぞ皆さん 良いクリスマスを♪ ▲
by lucalily
| 2011-12-24 16:39
| 日常
|
Comments(0)
![]() ピンクの羊の様な 可愛らしいコート お気に入りの生地で製作しました 今年最後の出品 クリスマスの夜の終了です どうぞよろしくお願いいたします オークションへはこちらからどうぞ オークションの画像はこちらにございます ▲
by lucalily
| 2011-12-20 21:57
| オークション
|
Comments(0)
![]() cherry berry pink 鮮やかなのに深~い そして美味しそうでもある大好きな色です この上質なループツイード地は かつてオートクチュールのアトリエを営んでいた 義母に譲って頂いたものです 着分でも十数万 仕立てた物になるとその何倍ものお値段が付きました そんなお品物でも飛ぶように売れた時代もあったようです 数年前に体調を壊し一線を退きました その時 自分の扱っていた一切合財を 嫁の私に譲ってくださいました その中にあった大切な生地です 義母はいつも可愛らしくて 少女のまま大人になったかの様な純真な方 かと思えば 強靭な意志 行動力 常に前向きで爽やかで そして何よりも ずば抜けた技術 それは神業でした 正に「魔法の手」をお持ちでした 今となっては針を持つ事もままならないのですが 時々お会いした時には その「魔法の手」をつい抱きしめてしまうのです 私の作品のそこかしこに そんな義母が扱っていた大切な生地が含まれています しかし今の私には こんなに上質な生地を扱う技術はありません ですから丁寧に丁寧に仕事をするしかないのです 宝同然のこの生地達が泣く事が無いように 精一杯向かい合うしかない様です あこがれの「魔法の手」 いつかこの手にもそんな力が宿るように 日々頑張るしかないですね 義母とのご縁に感謝をして これからも精一杯やってみようと改めて思いました ありがとうお義母さん♪ ▲
by lucalily
| 2011-12-20 21:49
| 思ったこと
|
Comments(0)
![]() ずっと作りたかったスタジャン やっと仕上がりました 本革のお袖の皺が本物っぽくって たまりません そして 今回のオーバーオールは10オンス いつものより分厚い その分 しっかりごっついのです ![]() 出品させていただきました どうぞよろしくお願い致します オークションへはこちらからどうぞ オークションの画像はこちらにございます ▲
by lucalily
| 2011-12-17 16:35
| オークション
|
Comments(1)
![]() 何日もかかって やっとこの状態 あとは仕上げに掛かります 年末は何かと忙しいですね 大した用事でなくても それが重なってくると 一日なんてすぐにつぶれてしまいます 時間が足りない今日この頃 あ~あ~ 子どもの頃はなかなか時間が進まなかったのに お年を召した証拠でしょうか.... ▲
by lucalily
| 2011-12-14 11:07
| 製作風景
|
Comments(0)
![]() 初めての試みのスタジャン お袖は柔らかい本革で お背中のロゴはlucalily チームではないのですが 入れちゃいました 予定では今頃出来上がっているはずでした でも まだこの状態なのです 何故かと言うと.... 時々襲ってくる なんでもかんでも捨てたい衝動 昨日からお片づけが止まりません 気が済むまでとことん片付けまくるのです 終わらないとそわそわして何も出来ない状態 まったく訳がわかりません ▲
by lucalily
| 2011-12-12 15:27
| 製作風景
|
Comments(2)
![]() 少し前にご縁を頂いた方の作品です お人形の製作をされてらっしゃる方で わざわざお礼にと送ってくださいました お礼をしなくてはいけないのは こちらの方です その節は本当にありがとうございました ![]() 勿論 すべて彼女の手作りです お靴なんて1センチもありません とてもとても細かい作業 ほんと感心しました 素敵な作品をありがとうございました ▲
by lucalily
| 2011-12-12 14:58
| 日常
|
Comments(0)
昨晩の皆既月食 地球に隠されてしまった月は ぼんやりとしていて 暗くて 紅かった いつもよりも近くに有るような感じ 不思議でしたね 月の立場で言えば 皆既日食って事でしょうか....? 昨日に限ってカメラの電池切れだなんて 不覚でした せっかく望遠鏡まで出したのだからと あっちもこっちも覗いてみると 木星の見事な縞模様やきらきら輝く衛星達 そしてオリオン座の星雲や星団 それはそれは綺麗でした 気が付いたら また少しづつ輝きを取り戻すお月様の姿 あ~良かった とホッとしたり すいませんお邪魔でしたね と謝ったり カイロ代わりのsolaを抱きしめ 雲ひとつ無い最高の夜空を楽しみました ▲
by lucalily
| 2011-12-11 20:05
| 日常
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||